

どこにでも、ずっと一緒。
思い出作りの旅のはじまり。JOURNEY TO MAKE MEMORIES
小さな冒険の秘密基地。
軽キャン並の装備も搭載可能。
LUXURY EQUIPMENT OPTIONS

GALLERYSUANNI PHOTO GALLERY
















紹介コメントJOURNALIST COMMENT
人気の軽キャンピングカーだが、一人用に特化したモデルは意外に少ない。
そんな中でも、この「スアンニ」はベース車も異色という特異な一台だ。
キャンピングカーのベースとしては珍しいスズキ・スペーシアを採用。
乗車定員は2人だが、キャンプ中はひとりと「1匹」が快適に過ごせるよう、考えられている。
限られた空間に「あれもこれも」ではなく、必要な物だけを厳選・凝縮して装備している点がすばらしい。
まず、セカンドシート(後部座席)はナシ。その代わり、中型犬程度までのペットと一緒に休めるだけの、十分なサイズのベッドが設置されている。テーブルつき収納家具もあるので、車内で過ごす時間も快適だ。
「え?装備はこれだけ?」そう思われるかもしれないが、ここまで絞り込んだからこそ、空間にゆとりがあるのだ。
実際、天気の悪い日や夕方から翌朝にかけて、車内で過ごすことを考えてみてほしい。ほんの少しの空間的な余裕が、どれだけ快適性に大きく影響することか。
ベース車両自体、車中泊を意識した「フルフラットモード」を謳っているので「普通に車を買って車中泊すればいいんじゃないの?」と思われるかもしれない。が、そこはキャンピングカービルダーである。
快眠できるまっ平なベッドや各所の断熱処理など、独自のノウハウがしっかり盛り込まれているのだ。さらに、使い方に応じてFFヒーターや簡易シンクをプラスすることも可能。
愛犬と行ってみたいところ、やってみたいこと……そんな夢が気軽に叶う、シンプルに考え抜かれた1台としておすすめだ。

キャンピングカージャーナリスト
渡部 竜生
Tatsuo Watanabe
サラリーマンからフリーライターに転身後、キャンピングカーに出会ってこの道へ。専門誌への執筆のほか、各地キャンピングカーショーでのセミナー講師、テレビ出演も多い。著書に『キャンピングカーって本当にいいもんだよ』(キクロス出版)がある。エンジンで輪っかが回るものなら2輪でも4輪でも大好き。飛行機マニアでもある。旅のお供は猫6匹と妻1人。YouTubeチャンネル「キャンピングカー坊主めくり」開設。
主要諸元&装備MAIN SPECIFICATIONS & EQUIPMENT
製品名 | CAMPER ASSIST「SUANNI」 |
ベース車両 | スズキ スペーシア ベース XF |
ボディサイズ | 全長3395mm×全幅1475mm×全高1800mm |
排気量 | 658cc ガソリン |
ミッション | CVT |
駆動方式 | FF2WD / フルタイム4WD |
定員 | 乗車定員:2名 |
本ページの記載内容は2024年1月現在のものです。装備内容、仕様、価格等は品質改良のため予告なく変更する場合があります。
本車両は4ナンバーの軽貨物自動車です。ご使用にあたっては添付されている取扱説明書をよくお読みになってください。