

RICHの遺伝子を引き継ぐ
最上級バンコンの新たな選択肢SUPER HIGHROOF / SUPER LONG / WIDE
スーパーハイルーフ・スーパーロングワイドボディを持つ日産NV350キャラバンの救急車モデルをベースに、室内高180cm以上を実現したキャブコン並みの室内空間を持つ最高峰バンコン。
ハイエースの救急車ベースであるRICHの遺伝子を引き継ぎつつ、わずかに全長が抑えられているため取り回し性能はアップ。サイズにあわせて標準装備や標準レイアウトを変更した最上級キャンパーです。
「2人+ペット」での使用を想定した安全なクルマ旅を実現します。
唯一無二のNV350救急車ベース
ユーザーファーストの快適装備
NEW STANDARD / USER FIRST
「趣味くるま」の満足度頂点へ挑戦し続ける、こだわりの完全国内製造。家具類も良材を追求し、国内で加工取付けをしています。
リチウムイオンバッテリーシステムと、省電力薄型エアコン ダイキン risora、2口ガスコンロ等の豪華装備を標準搭載。
最後尾のマルチルームには最新ラップポン式トイレも装備可能。
縦型配置の2段ベッドは長さ190cmを実現し、脚を伸ばしてゆっくり就寝できます。



室内高180cm以上の
完全自立型バンコンTOP-CLASS COMFORT PERFORMANCE
救急車のベースとなるスーパーハイルーフ仕様で、室内高180cm以上を実現。
バンコンなのに腰を曲げて立つ必要がなく、スーパーロングボディによってトイレルームまで装備可能。
真の意味での自由かつ安全な旅を楽しむことができます。
業界トップクラスの快適性能を誇る最上級バンコンです。
最新技術でいつでも快適にTECHNOLOGY & COMFORTABLE
車中泊だからといって暑い夏、寒い冬を我慢する必要はありません。
その広々とした室内を最大限活かすために薄型家庭用エアコンやリチウムイオンバッテリーシステムを標準装備。
最新の電装技術をふんだんに使って、いつでも快適な環境を作り出します。
快適性・安全性・デザイン性を追求する方のために、ハイグレードなオプション装備もご用意しています。
長距離&長時間移動するからこそ、棚は多い方がいいMANY SHELVES
長旅はどうしても荷物が増えるもの。だからこそクルマの中をすっきりと片付けたい。収納スペースが多いことはもちろんですが、その位置、そして大きさが大事なのです。
救急車ベースの『YAZU』なら、これだけの収納スペースを備えつつも室内空間を圧迫することはありません。
いざという時の対応力ALWAYS CLEAN & SAFE
好きな場所に移動できるキャンピングカーだからこそ、安心と安全はより重要なポイントです。
運転する時の安心安全感、車中泊時の安心安全感があることで、より旅を楽しめるものになります。
お手入れが圧倒的に簡単な最新トイレルームにも対応しています。
PHOTO GALLERY
紹介コメントJOURNALIST COMMENT
「ヤアズ」のコンセプトは広い空間を二人で贅沢に使うというもの。
ベースに採用されているのは、日産キャラバン・救急車だ。通常のハイルーフ車両より車高が20㎝も高く、室内高は180㎝以上を確保。バンコンでありながら、大人が室内で立って過ごせる。これ実は、地味にすごいことなのだ。ベッド展開するために荷物をあっちへやったり、こっちへやったり。着替えをしたり。いちいち腰をかがめての作業は体も疲れるし、だいたいストレスだ。
さて、キャラバン救急車の全長はハイエースのそれと比べると150㎜短い。回転半径も4WDモデルを比較するとハイエース救急車6.3mに対してキャラバン救急車は6mとキャラバンの方が小回りが利く。そんな取り回しの良さが、ハイエース救急車ベースより抜きんでている点といえるだろう。
さらにもう一つ。細かいことで恐縮だが、ハイエース救急車の屋根には回転灯をとりつけるための凹みがある。キャンピングカーに流用するにはそこをカバーするパーツが必要で、見た目も少々武骨なことになる。その点、キャラバンには凹みがないので、よりスタイリッシュな仕上がりだ。
室内に目を向けてみよう。中央のL字ダイネットは、スライドドアを開ければ開放感抜群。外との一体感が楽しめる。2段ベッドは上下段ともに190cm以上あるので、よほどの長身でなければ不足はないだろう。「広々かどうか」という点ではダブルベッドに軍配が上がるが、普段からダブルベッド生活をしていないと、寝相の問題やら寝具の取り合いやら“寝てからのトラブル”に発展しかねない場合もある。ゆったり2人旅を楽しむには、二段ベッドのほうが平和かもしれない。また、二段ベッドは荷物置き場として優秀であることも、忘れてならないトピックスだろう。
もちろん、薄型低電力の家庭用エアコンや冷蔵庫、調理に便利な2口カセットコンロ、大容量リチウムイオンバッテリー等々、最新の快適装備は全て標準装備。キャブコン並みの広さと装備にバンコンならではの走行性能や取り回しの容易さが加わった。
この考え方はキャンパーアシストのバンコンに共通したコンセプトだが、最新作「ヤアズ」は、さらに一段上を行くものに仕上がっているといえそうだ。

キャンピングカージャーナリスト
渡部 竜生
Tatsuo Watanabe
サラリーマンからフリーライターに転身後、キャンピングカーに出会ってこの道へ。専門誌への執筆のほか、各地キャンピングカーショーでのセミナー講師、テレビ出演も多い。著書に『キャンピングカーって本当にいいもんだよ』(キクロス出版)がある。エンジンで輪っかが回るものなら2輪でも4輪でも大好き。飛行機マニアでもある。旅のお供は猫6匹と妻1人。YouTubeチャンネル「キャンピングカー坊主めくり」開設。
主要諸元&装備MAIN SPECIFICATIONS & EQUIPMENT
製品名 | CAMPER ASSIST「YAZU」 |
ベース車両 | 日産 NV350キャラバン 救急車モデル |
ボディサイズ | 全長5230mm×全幅1880mm×全高2600mm |
排気量 | 2.5L ガソリン |
ミッション | 7AT |
駆動方式 | FR2WD / パートタイム4WD |
定員 | 乗車定員:5名・就寝:大人2名 |

室内寸法図面はクリックで拡大できます。
室内寸法図面はクリックで拡大できます。
本ページの記載内容は2024年6月時点、価格表は2025年1月時点のものです。装備内容、仕様、価格等は品質改良のため予告なく変更する場合があります。
本車両は市販車に架装、改良を施した8ナンバー登録車です。ご使用にあたっては添付されている取扱説明書をよくお読みになってください。