8月はテンの誕生日

7月、ずるずると長引く風邪を拗らせブログもアップできていませんでした。次々と周りでも体調を崩している人が多く、コロナやインフルエンザの検査にもひっかからない謎の風邪が流行っていました。また、コロナも急増しているみたいなので感染予防をしっかりとしないとですね。

そして8月、毎日猛暑続き。今年は去年にも増して暑い気がします。お盆休みに伊豆の方にお出かけしたものの暑すぎて犬達が出られる環境下があまりにも少なかったです。そちらも次回アップできたらと思います。その前にテンが4歳の誕生日を迎えました。我が家にやって来てもう4歳。まだまだ赤ちゃんでいて欲しいと毎年言っている気がします。笑 テンも少しはお姉さんになって来たのかな?飼い主的にはまだまだ甘えんぼBABYだと思っていますが、元気いっぱいなお嬢さんです。

4歳の誕生日を迎えたテン コッカー

今年のケーキは、BOOP THAT NOSEさんでお願いしてみました
九州産の美味しい原料で作られた芋羊羹と人参羊羹で作られたケーキに水切りされたヨーグルトクリームでデコレーションされています。そして利益の一部を保護団体へ寄付されているとのこと、我が家の愛犬も保護犬たちも嬉しいですよね。写真を送ってファニーフェイスっぽく作成されたケーキがとっても可愛いです。色やクリームの形なども選べるのでオーダーするのもとても楽しかったですよ

テンの顔の誕生日ケーキ

当日、誕生日の飾り付けをしてお誕生日会スタート。
ケーキがあるからご飯は少なめにして、さぁどうぞ!ケーキをガブリ!!とても美味しいみたいでガブガブ食べていました。もちろんチワワの兄ちゃん達も一緒に食べました。みんな喜んでガブリでした。ちなみに私も一口食べてみたのですが、素材がいいものだなと分かるほどにとても美味しかったです。笑 人のケーキよりも贅沢品かもしれません。机の上のケーキをどうにかして食べたいテンはクネクネ右から左からと狙っていました。おもちゃはお気に入りのピーピーたまごさんの色違いとカラフルな鳥さんをプレゼント。新しいもの好きなテンは前のお気に入りの黄色いたまごは見事に放置して、青いたまごさんに夢中。今の宝物は青色のたまごに変更されました。女の子だからかな?鳳龍は新しいものよりも同じものをずっと大事にするタイプ。海龍はあまりおもちゃに興味を示さないタイプ。テンはめっぽう新しいものが大好きとまぁ性格がバラバラな我が家の3匹です。そして我が家は8月から毎月誰かの誕生日が1月まで連続で続きます。とにかくみんな健康で元気に誕生日会を迎えられたらいいなと思います。

では、まだまだ残暑厳しいですが体調には気をつけてくださいね。次回、伊豆旅行記の巻。



4歳の誕生日を迎えたテン コッカー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

WRITER

CAMPER ASSISTのアバター CAMPER ASSIST わんわん担当

日々のわんこの暮らしやプチ情報など、犬が趣味であるほど犬好きなワンワン担当の私が勝手気ままに徒然と更新していこうと思っています。

このブログを目にした人やその方の愛犬がほんのちょっぴりハッピーになれたら幸いです。

CONTENTS